生き物、生命ってなあに? 2023年10月27日 書籍『自然が教える農業のお手本』(飯島秀行・著)「微生物」より抜粋 微生物とは、宇宙を構成している原点の「生き物」なのです。 ・・・(前略) 微生物は、色々な形や匂いに変化します。 これは乳酸菌です、これは大腸菌です、と固定化した菌、微生物がいると思われるでしょうが、 固定化した菌、微生物は、過去、現在… 続きを読むread more
地上天国のつくり方(書籍『フリーエネルギー版 宇宙にたった1つの神様の仕組み』より 2023年10月10日 基準のスタートライン 何を基準に話をしているの、といいますが、 殆どの人の会話は、自分の意識を基準に話をします。 だから意識レベルが違う人達が会話をすると、話が嚙み合いません。 基準とは、基礎に基づく事ですから、本来は、自分の意識レベルは、基準にはなりません。 法則という原点こそが、すべての基準値に値するのです。 … 続きを読むread more
バンブーfile00 そもそもなんで化学物質の影響が無くなったり、料理がおいしくなるの? 2023年09月08日 発酵促進・エネルギーチャージ機 バンブーについて、ご質問をいただきました。 このバンブーという装置の構造と仕組みを理解する説明を希望します。 どのような作用と構造で、 ・農薬等が落ちるのか ・また食品等の味が変化するのか 教えていただきたいです。 という内容です。 キャベツのせん切… 続きを読むread more
バンブーfile03 酸化する?しない? 揚げ物油にブクブク 2023年05月01日 大自然・宇宙のたったひとつの法則は、 「圧の高い方へエネルギーは流れる」です。 振動圧の高いほうへ、振動圧の低いほうからエネルギーが中和しようと注がれる。 書籍では、主に「圧」という表現をしていますが、 単純に「圧」だけだと 日常的に使われる、水圧、気圧などに照らし合わせた時、 つじつまが合わなくて モヤモヤして… 続きを読むread more
バンブーfile02 間接ブクブク バンブーお風呂に、瓶丸ごと入れてあげる 2023年04月27日 最近のお気に入りは、ワンカップ酒と醤油のコンビです。 えっ、一緒に飲むの? いえいえ、エネルギーチャージの実験ですよ。 「お酒や、醤油の、香、味などの変化でチャージ状態を観ましょう」 では早速ですが、【バンブー発酵水蔵】実験のはじまりです。 お酒も醤油も、蔵で発酵熟成させますので、 同じような蔵を、ここに用意した… 続きを読むread more
理美容室さんと一緒につくった酵素水「お米と大豆の酵素水」 2023年04月22日 最近よくいただく質問に 「アグア」と「お米と大豆の酵素」 の違いや、使い方の区分けなどはありますか? という内容を多くいただいてます。 お米と大豆の酵素の開発エピソードを 少しお伝えさせていただくのが、 お答えにもなるかなと思いました。 アグアは、お野菜、薬草類300種類以上を溶かし込んだ ベーススープで… 続きを読むread more