"日記"の記事一覧

キレイ、美しさの本質は、どこにあるの?

明けましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 新春の通信は、マナウォーターの話題からお届けです。 お買い物の検討時などに頂く、ご質問はいつも、 あらためて、自然の仕組みと向かい合せてくださいます。 ーーーーーーーーーーーーーーー マナウォーターは、 なんでメンテナンスが必要無い…

続きを読むread more

自然とはなにか。自分とはなにか

(写真)テネモスホール展示のラジコン飛行機 ーーー 迷ったら手放せ。 普通は、問題にぶつかったり、悩んだら、 解決するべく、努力するというのが、 好ましい方法と思われているでしょう。 実際に、頑張れば何となってしまう問題も 経験しているし、みています。 でも、どうしても、どうにもならないと…

続きを読むread more

4年使っても消耗ゼロ。空気活性機「ピッコロ」

では、クイズです、 ここに時計があります。 この時計は、1日2回だけ時間が合う不思議な時計です。 さて、この時計は、どんな時計でしょう? ・ ・ ・ こたえ そう、電池切れで止まっている時計でした。 実は、最近、うれしいことに、 事務所の壁掛け時計が、止まっていたの…

続きを読むread more

夏のちょっとしたおすすめ

こんにちは。 熱い日が続いています。 さー、今日も気合をいれてと、 朝ミーティングで、梅干しをパクつきます。 「ひゃー、すっぱい!!」 その様子をみて、梅干しが苦手な人も、 すっぱそうな顔をしています。 おもしろいですね。 想像するだけで、伝わる。 以心伝心とまではいわないまでも、すごいですよね…

続きを読むread more

泡が沢山出る物は、農薬等の含有量が多いの?

実践してみると、気づきがあります。 気づきを、分かち合うと、さらに気づきが深まります。 意識の発酵ですね。 発酵すると、お味噌は美味しくなります。 意識が発酵すると、人生が美味しくなりますね。 バンブー(エネルギーチャージ機)のユーザーさまからご質問をいただきましたので、 分かち合いさせていただきます…

続きを読むread more

手作り酵素ジュース

酵素作りも、たったひとつのメカニズム目線でみると 本当にシンプル。 内圧を上げてあげると、周辺大気圧(振動)との 中和反応でエネルギーがそそぎます。 エネルギーが注ぐ状態のときの変化のさまを、発酵というようです。 発酵させると、酵素ジュースができます。そして、 エネルギーが注ぐと腐らないんですね。 …

続きを読むread more